スタジオで出店準備

カフェスタッフのMちゃんとスタジオで出店準備。

出店するイベントは4月ですが、足りないものを仕入れるため、いまあるものをチェックしました。

おもに、私が昨年10月のハワイで買ってきたもの。

ひとつひとつ仕入れの値段を確認して、値段をつけました。

1番の目玉商品はこれ‼️

IMG_1108

一目惚れして買いました❤️

日本では見たことがない‼️

そして、これも❤️

IMG_1109

これも珍しいでしょう⁉️

IMG_1114

こちらは日本でもたまに見かけます。(バックチャームは別売り)

IMG_1110

どれも1点ものです❣️

IMG_1112

ラウハラバックは日本では仕入れられないので、欲張って買いました😅

これ全部、1人でどうやってホテルに持ち帰ったのか🤣

こちらの布バックも可愛いです❤️

FullSizeRender

これは、大人気のワイキキマーケットの保冷バック💕

IMG_1107

日本では売ってないですねー

嵩張るのでこれしか買えなかった💦

アクセサリーは、メリモのクラフトショップで買ったものもあります。

IMG_1105
IMG_1102

もっといろいろあったんだけど、カフェに置いたら売れてしまったの。

日焼けキティちゃんは、買ってきたものが完売してしまったので、また仕入れました。

IMG_1106

このほかに、カフェで今販売しているものと、まだもう少しアクセサリーなどを仕入れます。

それと、カフェスタッフのM子さんが作ったオリジナルのグッズも販売予定です❤️

IMG_0987

雑貨の販売は本当に難しいです😓

何が売れるかわからない。

でも、自分が仕入れたものが売れるとものすごく嬉しいのでやめられない🤣

合同新年会

今日はカフェキエレで、グレイシャスレフア(シニアエンジョイクラス)と火曜ハイビスカス(体育センターのエンジョイクラス)の合同新年会でした。

IMG_0966

来られなかった方もいましたが、少し前に新しく入られたMさんも参加してくださって、みんなでとっても楽しい時間を過ごしました💕

限定メニューの試作&試食

2周年限定メニューの試作&試食

IMG_0848

なんと、今までカフェキエレにはなかったパスタです❣️

その名も「ガーリックシュリンプパスタ」

うちのガーリックシュリンプは美味しいと評判なので、その味付けでパスタを作ってもらいました‼️

これ、絶対美味しいやつでしょ⁉️

コーヒーまたは紅茶とマラサダがついて、1500円❣️(税込1650円)

お得すぎるけど、2周年なので大盤振る舞いで‼️

お子様大歓迎のカフェ

うちのカフェのコンセプトは、「ハワイのように誰でもウェルカム」なお店。

赤ちゃんからシニアまでが、来やすいお店。

なので、入り口はスロープになっているし、店内の通路も広くとってあって、ベビーカーや車椅子のまま入っていただけます。

もちろんキッズメニューもあるし、赤ちゃん用の椅子もあり、お子さんたちが飽きないように絵本やおもちゃを置いてあります。

IMG_0719

そのせいか、最近週末はお子さん連れのお客様が本当に多いのです❣️

来月は子供会の新年会のご予約もいただいてます。

新年会

カフェキエレで、レフアクラス(シニアイベント)の新年会❤️

IMG_0747

いつもイベントに積極的に参加してくださるお姉様方です。

他のどのクラスよりも、仲良し😃

また一年、よろしくお願いしますね❤️

大掃除

カフェは土曜日に年内最後の営業を終えて、日曜日に来れるスタッフで大掃除をしてくれました。

神棚だけは自分でやることにしていたので、今日お飾りや新しいお札などを持っていきました。

カフェを始めてから迎える二回目のお正月。

IMG_0525

だあれもいない、がらんとしたホールを見ていたら、ちょっと泣きそうになりました。

なんの涙かな、、

いつも陽の光がさんさんと差し込み、明るく賑やかなホール。

ハワイアンミュージックが流れ、ランチを楽しむ方々の笑顔が溢れている。

そんな光景が目に浮かびました。

Googleの評価は、おかげさまで5段階評価のうち、4.8になりました❣️

FullSizeRender

美味しいお料理を作ってくれるスタッフや、素晴らしい接客をしてくれるスタッフのみんなのおかげです❤️

本当にありがとうございます😭

飲食業界は水商売だと、よく言われます。

良い時もあれば、悪い時もある。

私は相変わらず毎日売り上げに一喜一憂しています。

ハワイにいても、熱を出して寝込んでいても。

どんなビジネスでもそうだと思うけど、

「もうこれをやっていればずっと安泰」

なんてものはない。

時代は変わり、人の好みは変わり、いろいろなことが変化していきます。

カフェとフラが休みになって、やっと気が休まるかと思いきや、全然そんなことなかった😅

来年はどんなメニューを出そうか、どんなサービスをしようか、どんなイベントをやろうか、

頭がフル回転しています🤣

フラが休みだから、脳がカフェのことに専念しているのかも笑

この一年、カフェキエレをご愛顧くださった皆様、本当にありがとうございました❤️

心より感謝申し上げますm(__)m

「カフェキエレに行くと幸せな気持ちになる」

そんなカフェを目指して、来年も精進いたします。

皆様どうぞ2025年もカフェキエレをよろしくお願いいたします❤️

IMG_0527
IMG_0526
FullSizeRender

アサイーボウルの新メニューを考案中❣️

ご期待ください🤣

サザンカ

いまカフェでは、大家さんが育ててらっしゃるサザンカがとても綺麗に咲いています💕

IMG_0097
IMG_0098
IMG_0099

ちょっとガーデニアに似てない?

カフェを始める時、「イメージに合わなければ切ってしまってもいいですよ」と言ってくださいましたが、大家さんが大切に育ててらっしゃったものを切ってしまうなんてとんでもないです。

この他にも四季折々、この花壇にたくさんのお花を植えてくださり、いつも綺麗なお花でいっぱいです。

本当にありがとうございます💕

来年のカフェの構想

来年のカフェの構想。

1つめ

ライヴを毎月開催する

FullSizeRender

月に1回くらい、土曜日か日曜日の夕方からライヴを開催したい。

いろんなミュージシャンにライヴをやってほしい。

お客様は5人以上呼んでもらえればいいかな。

ミュージックチャージは、出演者が自由に設定できるようにするので、毎回値段が違います。

昨日、大阪のN先生とスタッフさんが言ってたの。

上手なミュージシャンを呼ぶだけじゃなく、成長途中のグループも呼ぶのだと。

そうすると、ファンがついて、その人たちはどんどん上手になると。

なるほどね、、、

N先生は、年に3回くらいイベントを企画されていて、毎回たくさんのミュージシャンが出演されてるの。

せっかくお金かけて防音のお店にしたので、もっと活用しないともったいないよね。

出演者がだれもいない月は、メレフラパーティーでもやろうかしら。

ハラウの垣根を超えたメレフラパーティーをカフェでやるのは、私の夢の一つです。

とりあえず、ライブの出演者募集するので、みなさん、お知り合いにお声がけお願いしますね❣️

お客様5名でいいから、うちわで盛り上がるだけでも良いです🤣

そして、カフェの構想ふたつめ

雑貨の販売に力を入れる

せっかくハワイで買ってきた雑貨も、カフェに置いているだけではもったいない。

フラやハワイが好きな人が集まるところで売るの❣️

これもN先生がおっしゃってました。

なので、来年は雑貨の販売だけでイベントに出店してみようかと。

最近は規制がいろいろあって、室内のイベントではフードが販売できないそうで、、、

雑貨だけでもいいから、出店することにしました。

とりあえず、4月にプアラニさんのイベントに出店する予定です。

構想3つめ

雑貨のネット販売

これは、私に余裕がないとできないけど💦

以上、カフェの来年の構想でした。

大先輩のフラシス、K先生

今日は、ランチタイムにカフェへ。

大先輩のフラシス、K先生がカフェに来てくださるとのことで、、、

IMG_9607
IMG_9608

カフェに来てくださったのは久しぶり❤️

たくさんおしゃべりして、楽しかった💕

お料理がとても美味しいと、テイクアウトもしてくださいました。

ハワイで買ってきた雑貨

ハワイで買ってきた雑貨を少しつ陳列しています。

IMG_9456

日本では買えないラウハラのポーチ❣️

メリモに行くと、みんなラウハラのものを持っているの。

日本でも最近流行ってきましたよね💕

今回初めて仕入れることができました。

早い者勝ちですよ‼️

IMG_9458

ブラックフライデーで、来年の手帳がお買い得になってます。

IMG_9457

たまにしか店頭に並ばない、幻のクッキー💕

いまならあります❤️

© 2025 Hawaiian Cafe Kiele, All rights reserved.